表題の件につきまして、東京都及び練馬区の主管部署より通達がきています。それらを総合して当教室の対応について、2月26日現在以下の通りとさせていただきます。基本的には教室は開室しておりますが、保護者の皆様の判断にて欠席していただいて構いません。今後も状況に応じて、随時対応を考えていきたいと存じますので皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
1. 通室児への感染症対策の徹底
・これまで通り、通室時及び退室時のアルコール消毒、必要に応じての手洗いを徹底いたします
・本日より登室時に検温を実施しております
・看護師を中心に通室中の体調変化に留意し、変化がある場合は速やかに保護者様へご連絡いたします
・こまめな換気を心がけ、適切な温度管理に努めます
・室内、送迎車両内、おもちゃや訓練器具へのアルコール及び次亜塩素水溶液等での除菌をこれまで以上に徹底いたします
2. 各家庭における健康管理のお願い
・倦怠感や発熱等の風邪症状がみられるときは無理をせず自宅で休養してください。その場合、
欠席対応加算は算定せず、出席停止と同様の扱いとさせていただきますので、幼児教室てんとう
むしでは欠席時の給食費は発生いたしません
・万が一、本人またはご家族が新型コロナウイルスに感染した場合はご報告ください
3. 職員の対応について
・出勤時の検温を徹底いたします
・風邪症状がある職員は念のため出勤停止といたします
・うがい、手洗い及びアルコール消毒をこれまで以上に徹底いたします
・職員のマスク着用については、顔の表情や口元をみてコミュニケーションをとるお子さんもいること、マスクが不足していることなどを踏まえ、現段階では必須とはいたしませんのご了承ください
※3月2日・3日の幼児教室てんとうむしのお別れ遠足は今のところ実施する予定です。出欠については、ご家庭で判断していただきますようお願い申し上げます。
以 上